ブログ投稿一つ目。
今回はブログを作成する上で参考になる記事を書いていきたいと思います。
まずは他の人のブログを見ろ!!!
さてブログを書こう!と思ってもまずは何したらいいの?って思う方もいると思います。
最初からなるべくいいスタートを切りたいと思う方も多いはずです。
今回は自分の備忘録の目的でもあるため乱雑に飽きていきます。
ブログの始め方
まずはこの「ヒトデブログ」
これでブログの作り方を学びます。
サーバーの決め方 初心者はロリポップ一択
まずはこの「ロリポップ」でいいと思います。
かなり安い。ひと月300円から始められます。
しかし遅い、、、エックスサーバーやkonoHaに比べると段違いで遅いです。
ロリポップでも500円のプランがありますが、これも遅い実感がありました。
このサイト、実は・・・私の二つ目のサイトなのですが、ロリポップは遅いため、konoHAに変えました。
しかし、ブログ初心者はなかなかお金を使いたくないと思います。
とりあえず始めるなら、ロリポップでいいんじゃないでしょうか?
テーマを選ぶならこのサイト
次はブログのテーマですが、、
無料テーマと有料テーマがあります。
まずは無料テーマ・・・
無料テーマでどのサイトでもおすすめしているcocoonがありますが、
初心者ではなかなか難しい。
1か月程度ブログを書いてみると慣れてきますが、初心者の方は最初で崩れてもう書きたくないと思う方もいると思います。
有料テーマではアフィンガー、jin、SANGO、 STORKあたりがよく記事に乗っています。
しかし、これにはカラクリが・・・・
アフィリエイトを行うにあたって、この中でもよくアフィンガーが人気となっています。
しかし、このアフィンガー、、、
このアフィンガーのテーマ自体がアフィリエイトになっているのです。
アフィンガーを紹介しているサイトからテーマをダウンロードすると、記事のライターさんにチャリンとお金が入ってきます。
なのでしっかり吟味してからテーマを購入するようにしましょう。
ちなみにこの記事は優良でしたよー
→https://dash2note.com/jin-sango-affinger-stork/
記事を書くにはこのサイト
クロネさんのサイトです。
もうお母さんかっ!!!ってくらい優しさ+親切+面倒見の良さがあふれています。
もうこのサイト見たら記事書くしかねーなと思いました。
まとめ
ヒトデブログ
クロネさん
この二つ抑えとけばとりあえずブログ書けます。
以上!